上尾の個別指導塾スクール雅の学年別授業

個別指導塾スクール雅は、幼児から中学生まで幅広く対応しています

上尾駅近くの個別指導塾ならスクール雅がおすすめです。
就学前の幼児から中学生まで、幅広い年代をカバーしています。
幼児であれば、楽しく数字やひらがなを覚え、中学生は勉強の基礎から高校受験までを対応します。

  • 2022年入試 私立高校合格実績

    2022/01/26
    2022年入試 スクール雅 私立高校合格実績です。 今年度は中学3年生を2名お預かりしています。 H.Rさん 私立東京成徳大学深谷高等学校 (進学選抜コース) F.Sさん 私立東京成徳大学深谷高等学校 ...
  • 2021年度 合格実績

    2021/03/09
    今年の入試も無事に終えることができました。 中3生の皆さん お疲れさまでした。 今年度はコロナウイルスとの戦いの1年でした。全国で学校が臨時休校となり、3月から約3ヶ月もの間学校での教育活動が止ま...
  • 高校生コースについて(新設)

    2020/07/31
    高校生、理数系コース授業について 理数系コースの授業では、学校での授業の解らないことを丁寧に指導しております。受講している生徒さんからも学校の授業よりわかりやすいと定評があります。今回はどのよう...
  • 2020年度 中3初めての会場テストが・・・

    2020/06/22
    昨日(6/21)、ようやく今年度最初の北辰テストが行われました。が、コロナウイルスの影響で自宅受験となりました。当塾の中3生もテストを受けましたが、塾での受験にしました。不正行為の防止や集中してテストを...
  • ようやく学校再開?

    2020/05/26
    新型コロナウィルスで、多数の方がお亡くなりになり、ご冥福をお祈り申し上げます。 25日に緊急事態宣言も解除され、ようやく普段の日常が戻ってくるのかなと思われます。 そこで心配なのが、生徒たちの...
  • 第5回 卒塾式

    2020/04/06
    令和元年度の授業も終わり、中3生が塾を巣立って行きます。 そのうち1名が高校進学後も継続となり、大学受験に向けてスタートします。 高1の予習として2名が春期ゼミに参加し、先取り学習をしました。 ...
  • 2020年度 公立合格実績

    2020/03/09
    今年の入試も無事に終えることができました。 中3生の皆さん お疲れさまでした。 当塾の中3生 今まで公立併願の生徒は私立を1校しか受験しませんでした。 が、今年はなぜか公立の併願にも関わらず2校...
  • 2020年度私立合格実績

    2020/01/31
    2020年度 スクール雅 私立高校合格実績です。 今年度は中学3年生を4名お預かりしています。 例年 公立併願の生徒は私立は1校しか受験しませんでしたが、学校の方針なのか今年度は2校受験しています。 ...
  • 卒塾生のお母様から

    2019/12/28
    今年も残りわずかです。 中3生も最後の追い込みに頑張っております。 今日、5年前に当塾を卒業された生徒のお母様からシクラメンの花をいただきました。 卒塾しても、毎年12月にシクラメンの花を持って...
  • 検定合格実績

    2019/12/03
    数学・英語検定合格おめでとう! 数学検定3級  ・上尾中学校  I.Kさん  Y.Aさん  ・西中学校   H.H君  ・大石中学校  S.S君   英語検定3級  ・上尾中学校  I.Kさん  Y.Aさ...
  • 2学期定期面談を終えて

    2019/11/25
    2学期も残すところ1か月余りとなりました。 そこで、保護者様と2学期の定期面談を行いました。 塾での普段の様子や学習の進捗状況などをお話しさせていただきました。 また、学校での様子・宿題などで困...
  • 2学期中間テスト前の講座

    2019/10/08
    体育祭(運動会)も無事終わり、中学生は中間テスト・中3生はさらに南部テストが近づいてきています。 体育祭で真っ黒に日に焼け、少し疲れた表情を浮かべている生徒もいますが、1週間後には中間テストが始ま...
  • 夏期ゼミ終了

    2019/08/26
    長くて暑い夏休みが終わりました。 他学年もそうですが、特に中3生は朝からお弁当持参で頑張りました。 徹底的に1・2年の総復習を行い、弱点強化をしました。 うちの生徒たちが業者テストでも苦手とす...
  • 卒塾生が遊びに来ました

    2019/07/26
    夏休みも1週間が過ぎようとしています。 昨日、8年前に卒塾した生徒が就職内定の知らせを持って来てくれました。 現在その生徒は男の子ながら看護師を目指し大学に通っています。 来年3月に大学卒業予定...
  • 2019年度 合格実績

    2019/03/20
    今年度もあとわずかで終わりです。 公立入試組を含め、始めから私立1本で決めていた生徒も3月23日の卒塾まで復習と予習を頑張りました。 きっと よい高校生活のスタートがきれると思います。    I .A...
  • 最近の小学生の様子

    2018/10/11
    10月に入り、ようやく教室も落ち着いて来ました。 というのも、夏休みあけて9月中旬~下旬にかけて小学校の運動会が開かれました。 運動会の練習は大変だったようで、ある小2の男子は教室に入るとすぐ...
  • 最近の中学生の様子

    2018/09/14
    9月も半ばにはいり、朝晩だいぶ過ごしやすくなってきました。 中学1・2年生は実力テストの結果、中3生は業者テストの結果が返却され、夏休み中の頑張りの結果が評価されました。 中3生に関しては、塾生全...
  • 暑さに負けず頑張る中3生

    2018/07/27
    夏休みに入って1週間が過ぎようとしています。 中3生にとっては部活を引退し、本格的に受験へ向けてスタートしました。 雅の受験生も、月曜から金曜日まで毎日6時間近く塾で頑張っています。 最初の...
  • テスト直しの重要さ

    2018/06/19
    今年は昨年と違い、梅雨らしい雨の多い季節となりました。 中間テストの結果も出され、テスト1週間前の勉強の仕方は適切だったかを反省している時期だと思います。 毎回、次のテストが始まる前にテスト直し...
  • 中間テスト対策講座を終えて

    2018/05/25
    早いもので、5月もあと1週間を残し終わりになります。 当塾に通う塾生たちも 中間テストが今日終わりました。 1週間テスト対策講座を行い、その感想を載せたいと思います。 今年度の中3生は、全員ではな...
< 12 >

上尾駅周辺の個別指導塾をお探しの方は、ぜひスクール雅へお越しください。
上尾の個別指導塾は、幼児・小学生・中学生の幅広い世代の指導をしているスクール雅は、お子様一人一人に合った指導を心掛けており、口コミでも評判頂いております。
幼児は同じクラスの友達と関わりながら、楽しく数字やひらがなを学ぶ場として、小学生は学校の授業でわからなかったことを、一つ一つ丁寧に解決し理解を深めながら進めます。
中学生では高校受験の志望校を見据えながらの基礎勉強と、三年生は本格的な受験勉強のため、しっかり集中して勉強ができる環境を整えております。